デジタルに精通したモバイルファーストの新世代消費者に、買いたいという意欲を満たすスマートなショッピング方法を提供し、願望を手に入れる力を与えます。
Atomeはアジアの後払い決済(Buy Now Pay Later/BNPL)のブランドのリーダーです。
2019年にスタートしたAtomeは「A-To-Me(アトミ)」と発音されAvailable to Me(手に入れられる)を意味し、ファッション、美容、ライフスタイル、フィットネス、ホーム・キッチンの分野で5000を超える大手のオンラインおよびオフラインの事業者と提携し、東南アジアと中華圏の9つのマーケットでサービスをご利用いただけます。Atomeはシンガポールに本社を置くシリーズDのAIドリブン・テクノロジー企業、Advance Intelligence Groupの子会社で、南アジア、東南アジア、中南米、中華圏で事業を展開しています。
Advance Intelligence Groupは、Linkedinの「2021年のシンガポールのトップスタートアップリスト」で一位にランクインされました。
アスピレーション 個々の深い願望を実現させる
アクセス 手頃でクオリティの高い製品・サービス
アドバイス カスタマイズ可能な機能で、よりスマートな買い物
Atomeのブランドカラー スプライト・バーストは テニスボールの黄緑色で、活気、進歩、積極性、優秀さを象徴しています。
Atomeのモットーである「Time to Own It」(今が買い時)は、時間の概念に基づいています。
消費者が時間をかけて製品やサービスを購入できるようにする事がAtomeの使命です。深い観点から考えれば、それは個々の情熱や願望を手にしたいという思いへの一番近い行動喚起でもあります。
AIの力により知識が豊富となった消費者は、個々の興味と予算に合った様々なライフスタイルブランドやサービスにアクセスできるようになりました。
Atomeは柔軟な手数料無料の支払い、パーソナライズされたコントロール、最高クラスの機能を開発することへの真剣な取り組みにより、ユーザーが自分の好きなタイミングで、興味を持ったものを手に入れることを可能にさせます。
同時に、支払いの選択肢と柔軟性を提供する事業者パートナーは、購買力を与られたさまざまな世代の新規顧客を獲得し売上を増加させることができます。
Atome Japan株式会社
106-0032
東京都港区六本木1-4-5
アークヒルズサウスタワー 16F